Android でファイル共有する方法
Android を利用してファイルを共有する方法は、大きく3つの手段があります。
- アプリでファイル共有する
- パソコンでファイル共有する
- クラウドストレージでファイル共有する
アプリでファイル共有する
アプリを使ってファイル共有をする場合、 Android を搭載したスマホやタブレットにファイル共有できるアプリをインストールして利用します。
アプリでのファイル共有は、「Files by Google 」をはじめとしたファイル管理アプリにて行います。
近年の Android スマホには、「Files by Google 」というファイル管理アプリが標準インストールされている製品もありますが、インストールされていない場合には「 Google Play ストア」からダウンロードしましょう。
「Files by Google 」をインストールした Android スマホ同士ならば、お互いにアプリを起動してファイル共有できます。
たとえば、Aさんの Android スマホに保存されている文書ファイルを、Bさんの Android スマホに送信します。Aさんから受信した文書ファイルを、BさんのAndroid スマホで編集した後、再びAさんの Android スマホに送り返すなどの利用方法があります。
パソコンでファイル共有する
パソコンと Android 間でファイルを共有することも可能です。
パソコンと Android を、USBケーブルやBluetooth、無線LAN(Wi-Fi)などで接続します。
パソコンで作成した文書ファイルを Android スマホに転送すれば、 Android スマホで文書ファイルを持ち歩けます。ちょっとした空き時間や移動時間に Android スマホで文書ファイルを開き、編集をすることも可能です。
Android のファイル転送の方法については、こちら の記事にて詳しく解説していますので、あわせて参考にしてください。
クラウドストレージでファイル共有する
ファイル共有にはクラウドストレージを活用すると便利です。
クラウドストレージならば、インターネット接続ができる場所であればどこからでもファイルの転送や閲覧、編集ができます。
たとえば、パソコンで作成した文書ファイルをクラウドストレージに保存しておき、外出先で Android スマホやタブレットで閲覧・編集をするといった使い方もできます。
また、 Android スマホで撮影した写真をクラウドストレージに保存して共有すれば、クラウドストレージにアクセスできる友達や同僚と、写真ファイルのシェアが可能です。
クラウドストレージはさまざまなベンダーが提供していますが、 Google には「 Google Workspace」というオンラインアプリケーションセットがあります。 Google Workspace は、さまざまなファイルを保存できる「ドライブ」、オンラインで文書を作成できる「ドキュメント」、や表計算ソフトの「スプレッドシート」が使えるクラウドサービスです。
Android で利用している Google アカウントで Google Workspace も利用できますので、連携することでファイル共有にも便利に活用できます。
Android でファイル共有するメリット
スマホひとつで共有可能
Android スマホを1台持っているだけで、 Android を利用している人とスムーズにファイル共有ができます。
共有できるファイルは、写真や動画、会議資料として利用するPDFファイルなどで、 Android スマホに保存しておけばいつでも共有が可能です。
ネットワーク構築に手間がかからない
上述したように、 Android でファイル管理アプリを利用すれば、無線LAN(Wi-Fi)などの複雑なネットワークを構築しなくても、ファイル共有しやすくなります。
たとえば、取引先のお客さまとカフェでミーティングを行っている最中でも、必要な資料をその場でファイル転送して共有できます。
モバイルルーターを使って無線LAN環境を構築したり、安全なネットワーク環境がある場所を探したりする手間が省けます。
Google Workspace との連携もスムーズ
Android を利用している方は、ほとんどの場合 Google アカウントを取得しています。 Google Workspace は、 Android で利用しているものと同じアカウントでログインできるため、そのほかのクラウドサービスと比べて連携がスムーズでしょう。
Android に保存しているデータは、 Google Workspace のドライブを経由して共有できます。そのため、ファイル共有もしやすく、ドキュメントやスプレッドシートは Android スマホやタブレット、パソコン間で、同時に共同編集も可能です。
ファイル共有の注意点
Android で便利なファイル共有ですが、ファイル共有をする際に注意すべき点もあります。
注意点としては、主に以下が挙げられます。
- セキュリティ対策を意識する
- データのバックアップを意識する
それでは、詳しくみていきましょう。
セキュリティ対策を意識する
データ共有を行う上で意識しておかなければならないのが、セキュリティ対策です。
ファイル共有では、他者のパソコンや Android スマホ・タブレットで作成・閲覧されたファイルにアクセスします。さまざまなデバイスからアクセスされたファイルは、パソコンがウイルスに感染していたり、スマホが有害アプリをダウンロードしている可能性もあります。
ファイル共有を行う際には、 Android スマホやタブレットにセキュリティ対策を施しておいたほうがよいでしょう。
もちろん、 Android スマホやタブレットは、普段からインターネットに接続して利用しますので、ファイル共有の有無に限らず、セキュリティ対策を常に意識しておきましょう。
データのバックアップを意識する
ファイル共有をするためには、ファイルを転送しなくてはなりませんが、場合によっては、転送中にデータが壊れる危険性もあります。そのため、共有するファイルを含め、普段からデータのバックアップを意識しておくと安全です。
たとえば、 Android スマホとパソコンとでファイル共有をする際、データの転送中に Android スマホとパソコンの接続が切れてしまうと、データが壊れる可能性があります。このとき、ファイルのバックアップデータがあれば安心です。
ファイル共有の活用シーン
それでは最後に、ファイル共有の活用シーンをみていきましょう。
主な活用シーンとしては、以下が挙げられます。
- パソコンで作成したデータを Android で閲覧する
- Android に保有しているファイルをパソコンで利用する
- Android スマホ同士でファイルを共有する
- クラウドストレージをファイルのバックアップにも利用する
パソコンで作成したデータを Android で閲覧する
Android スマホやタブレットを利用している場合、便利な活用方法として考えられるのは、パソコンで作成した文書データや、編集した画像などを Android で閲覧する方法です。
たとえば、オフィスで作成した会議用の資料をPDFとしてクラウドストレージに保存しておき、取引先で Android タブレットをプレゼンに使うと便利です。
また、プロジェクトチームのメンバーが作成しているファイルを共有していれば、外出先でも Android スマホから確認できます。
Android に保有しているファイルをパソコンで利用する
上記とは逆に、 Android に保有している、あるいは Android で作成したファイルを共有して、パソコンで利用する使い方もあります。
たとえば、顧客との打ち合わせ中に Android タブレットに記録した議事録などを共有して、パソコンで清書をしたり、社内で共有したりする使い方です。
打ち合わせに Android デバイスをひとつ持ち込むだけで、その場でリアルタイムにファイル共有ができるため、業務の効率化にも役立ちます。
Android スマホ同士でファイルを共有する
Android スマホ同士でファイル共有ができるので、外出中や移動中でも情報をリアルタイムに共有できます。
たとえば、 Android スマホで仕事現場の写真を撮れば、その場で同僚が持つ Android タブレットとファイル共有をして、大画面での写真閲覧も可能です。
その際、ファイル管理アプリで共有をすれば、無線LANなどのネットワークを使う必要もありません。
クラウドストレージをファイルのバックアップにも利用する
Android に保有しているファイルはクラウドストレージを介してファイル共有できますが、同時にファイルのバックアップも可能です。
たとえば、 Android と Google Workspace を利用すれば、自動的にファイルをアップロードして共有できますし、アップロードしたファイルはバックアップとしても管理できます。
万が一、 Android スマホが破損して起動不能になった場合でも、クラウドストレージに保存されているファイルは残っていますので、新しく購入した Android スマホにデータを復元できるのです。
ファイル共有を利用して、ビジネスでも Android を活用しよう!
ファイル共有は、私生活でもビジネスシーンでも活用できます。
Android スマホを1台持っていれば、その場で撮った写真や、メモした文書ファイルなどをすぐに共有できるのです。特に、 Android スマホやタブレットを利用している者同士なら、インターネット接続がなくてもアプリだけでファイル共有ができるので便利です。パソコンと接続したり、クラウドストレージを活用したりと、さまざまなファイル共有の方法を知っておくことで、 Android の活用の場が広がります。
※本記事で紹介した内容は、一部ご利用になれないデバイスもあります。本製品またはその一部の機能などを利用できるかどうかは OEM およびデバイス メーカーによって異なります。