2 つの絵文字を組み合わせられる「絵文字ミックス」を使ってみよう
2 つの絵文字を組み合わせられる「絵文字ミックス」を使ってみよう

2 つの絵文字を組み合わせられる「絵文字ミックス」を使ってみよう

2025.02.20

2 つの絵文字を組み合わせられる「絵文字ミックス」を使ってみよう

友人とのチャットやメッセージのやりとりに、少しユニークな絵文字を使ってみませんか? Google の絵文字ミックスを使えば、2 つの絵文字を掛け合わせて、それぞれの絵文字の特徴をミックスした絵文字画像を作成できます。本記事では、絵文字ミックスの使い方や、個性的な絵文字の組み合わせアイディアを紹介します。

絵文字をミックスできる「絵文字ミックス」とは

絵文字ミックス(Emoji Kitchen)は、2 つの絵文字を組み合わせて、それぞれの特徴を捉えた新たな絵文字の画像データを作成できるサービスです。Google Pixel をはじめとする一部の Android スマホに搭載されているキーボード アプリの Gboard や、Google、Chrome などのブラウザ上で使用できます。

たとえば、怒った表情の絵文字とタコの絵文字を組み合わせると怒ったタコになったり、キノコと傘を組み合わせてキノコ柄の傘が作れたりします。このように、絵文字同士の特徴を組み合わせることで、新しい表現が生まれるのです。

絵文字ミックスで作成した絵文字は、画像データが送れるメールやチャットなどのメッセージ アプリで使用できます。気分に合った絵文字が見つからないときや、いつもの絵文字に面白さや個性を加えたいときなどに活用してみるとよいでしょう。

なお、組み合わせた絵文字は画像として生成されるため、通常の絵文字のように文章内での使用はできず、画像として、ステッカーやスタンプのように送信できます。また、2 種類の絵文字の組み合わせパターンによっては、作成できないものもあります。

Gboard で絵文字ミックスを使用する

絵文字ミックスは、Google 製のキーボードアプリ「Gboard」で使うことができます。Gboard で作成した絵文字を、そのまま チャットや Gmail でステッカーとして送信できます。インストールされていない場合は、Google Play ストアで入手できます。

ここでは、Gboard で絵文字ミックスを使用する手順を紹介します。

  1. Android スマホで絵文字を入力できるアプリを開きます
  2. キーボードの左上にある [機能を開く] メニューをタップします

 [機能を開く] メニューをタップする

  1. 絵文字アイコン 絵文字アイコン をタップします
  2. 組み合わせたい絵文字を 2 つ連続で選択すると、キーボードの上部に 2 つの絵文字の特徴を掛け合わせた絵文字(ステッカー)の候補が表示されます

  1. 使用したい [ステッカー] をタップすると画像が挿入されます

Google で絵文字ミックスを使用する

絵文字ミックスは、Google 検索を使ってブラウザ上で使用することも可能です。ブラウザ版の絵文字ミックスでは、絵文字をランダムにミックスしたり、数ある候補の中から絵文字の組み合わせを探したりすることができます。

作成した絵文字は、コピペしてメールやチャットに貼り付けてスタンプのように使ったり、画像データとして保存したり、他の人に共有したりすることが可能です。


ここでは、Google アプリや Chrome アプリなどのブラウザで使える絵文字ミックスの具体的な使い方について説明します。本記事では、Google アプリを例に手順を紹介します。

Google で絵文字ミックスを使う方法

  1. Google アプリ Google アプリ を開きます

  2. ローマ字で「emoji kitchen」と検索します

  3. 検索結果で「Emoji Kitchen」が表示されたら [始める] をタップします

  4. [組み合わせを変更したい絵文字] をタップし、画面下部から組み合わせたい絵文字を選択します

絵文字の組み合わせアイディアを探す

絵文字ミックスでは組み合わせによって、多様なデザインの絵文字を生み出すことができます。自分では思いつかないようなアイディアを見つけたいときは、以下の方法で組み合わせを探してみましょう。

【絵文字をランダムにミックス】

操作画面で [ランダムに選択] ボタンをタップすると、絵文字の組み合わせのパターンをランダムで表示させることができます。

[ランダムに選択] をタップする

【ミックスされた絵文字を探す】

操作画面で [探す] タブを選択すれば、統合された絵文字の一覧を表示できます。一覧から、気になる絵文字をタップすれば、元の絵文字同士の組み合わせを見ることが可能です。

[探す] タブを選択する

作った絵文字を保存 / 共有する

ブラウザ版の絵文字ミックスで作成した絵文字は、画像データとしてスマホに保存したり、他の人に共有したりできます。保存 / 共有をする場合は、共有アイコン 共有アイコン をタップして共有先を選択しましょう。

以下は共有アイコンをタップして保存 / 共有できる場所の例です。

  • Quick Share
  • Googleフォト
  • Google ドライブ
  • Gmail
  • 画像が送れる Google メッセージなどのメッセージアプリ

絵文字ミックスの楽しい組み合わせを紹介

ここでは、絵文字ミックスを使った組み合わせのアイディアを紹介します。

それぞれの特徴を掛け合わせた絵文字

温かい飲み物と食パンの絵文字を組み合わせた絵文字

火山とみかんの絵文字を組み合わせた絵文字

ショッピングカートと腕時計の絵文字を組み合わせた絵文字

温かい飲み物と食パンの絵文字を組み合わせたら朝食、火山とみかんの絵文字の組み合わせでみかんジュースが噴射するといったように、それぞれの特徴を組み合わせた絵文字を作り出すことができます。

動物に関連する組み合わせ

犬の顔と雪だるまの絵文字を組み合わせた絵文字

ペンギンとヘビの絵文字を組み合わせた絵文字

クマの顔とハチの絵文字を組み合わせた絵文字

犬の顔と雪だるまの絵文字を組み合わせたらハスキー犬のような絵文字ができたり、ペンギンとヘビの絵文字を組み合わせることで、ヘビを首に巻いたおしゃれなペンギンの絵文字ができるなど、個性的な動物たちの絵文字を作成できます。

同じ絵文字の組み合わせ

大泣きと大泣きの絵文字を組み合わせた絵文字

キツネの顔とキツネの顔の絵文字を組み合わせた絵文字バスケットボールとバスケットボールの絵文字を組み合わせた絵文字

絵文字ミックスでは同じ絵文字を組み合わせることも可能です。大泣きと大泣きの絵文字で大号泣する絵文字になったり、キツネの顔とキツネの顔の絵文字で九尾のキツネができるなど、同じ絵文字同士を組み合わせてみるのも楽しいでしょう。

予想もつかない絵文字が生まれることも

ハリネズミと空飛ぶ円盤の絵文字を組み合わせた絵文字

お日様とミラーボールの絵文字を組み合わせた絵文字

ユニコーンの顔とモヤイの絵文字を組み合わせた絵文字

空飛ぶ円盤とハリネズミの絵文字を組み合わせたらハリネズミが空飛ぶ円盤に誘拐されてしまったり、ミラーボールとお日様の絵文字を組み合わせることでお日様が人のような形になってポーズを決めたりするなど、予想もつかない絵文字が生まれることもあります。

絵文字ミックスで、面白い絵文字を作ってみよう

絵文字ミックスでは、Android スマホで使える 2 つの絵文字を組み合わせて、それぞれの特徴をミックスした絵文字を作ることができます。作った絵文字は、スタンプやステッカーのように画像としてメールやチャットなどのメッセージで送信できます。

組み合わせが思いつかないときは、ランダムに絵文字をミックスして、自分では思いつかないような新しいアイディアを探してみるのも楽しいでしょう。お祝いのメッセージや、友人とのコミュニケーションツールの一つとして、絵文字ミックスを取り入れてみてはいかがでしょうか。

※本記事で紹介した内容は、Android のバージョンや機種によって異なる場合があります。

※本記事は、2024 年 11 月時点に Google Pixel 8(Android 15)で検証しました。

参考:

前の記事

Google Pixel のスマートウォッチとイヤホンはどこまで進化するのか?

Google Pixel のスマートウォッチとイヤホンはどこまで進化するのか?

スマートフォン 2024.11.13

次の記事

スマホの電池を長持ちさせる「バッテリー セーバー」の使い方を紹介

スマホの電池を長持ちさせる「バッテリー セーバー」の使い方を紹介

Androidの使い方 2025.02.20