Android スマホでワンセグなどのテレビが見られる?その方法と感度が悪い場合の対策も紹介
Android スマホでワンセグなどのテレビが見られる?その方法と感度が悪い場合の対策も紹介

Android スマホでワンセグなどのテレビが見られる?その方法と感度が悪い場合の対策も紹介

2021.12.13

Android スマホでワンセグなどのテレビが見られる?その方法と感度が悪い場合の対策も紹介

スマホが普及している昨今、「テレビ番組をスマホで見たい」「スマホしかないけれど家でテレビが見たい」と思っている方もいるかもしれません。
スマホでテレビを見るには、一般的に「ワンセグ」や「フルセグ」と呼ばれるテレビ放送を受信するための機能が必要です。また一定の制約はありますが、スマホでワンセグやフルセグを受信せずにテレビを見る方法もあります。
今回は、スマホでワンセグを見る方法について、注意事項などとあわせて解説していきます。

スマホでワンセグを見る方法

ワンセグを視聴する方法についてみていきましょう。

※搭載されている機能は、スマホの機種によって異なる場合があります。

スマホでワンセグを見る方法

ワンセグもしくはフルセグ機能搭載のスマホを購入する

スマホには、ワンセグやフルセグのテレビチューナーが搭載されている機種もあります。それらのスマホは、ワンセグアプリで視聴エリアやチャンネルなどの設定を行うことで、テレビ放送を視聴できるようになります。

本体に内蔵されているテレビアンテナだけでは受信感度が弱い場合は、ワンセグの視聴時に外付けのテレビアンテナを接続する方法もあります。

ワンセグの電波は遮蔽(しゃへい)物に弱い性質があるため、建物内で視聴する場合はアンテナの利用を検討してみてください。

ワンセグ搭載スマホには、購入時に10cm程度のアンテナケーブルが同梱されているものもありますので、受信感度が弱い場合は使用してみるとよいでしょう。

外付けテレビチューナーを使う

スマホにワンセグもしくはフルセグのテレビチューナーが搭載されていない場合は、外付けのテレビチューナーを接続するとよいでしょう。

購入の際には、接続する端子の形を間違えないように注意しましょう。

ワンセグ以外でテレビを見る方法

テレビチューナーが搭載されていない Android スマホでも、テレビを視聴する方法はあります。どのような方法かみていきましょう。

※アプリやレコーダーの種類によって、機能が異なる場合があります。

ワンセグ以外でテレビを見る方法

テレビアプリを使う

最近では、テレビ番組を配信するスマホアプリも登場しています。アプリをインストールすれば外出先などでもテレビ番組を楽しめるでしょう。テレビの民放や、その他企業などがアプリをリリースしており、「見逃し配信」などの機能で前日などの番組をチェックできるものもあります。アプリによっては放送をリアルタイムで視聴ができないものもあるため、インストール時には利用目的に合っているかを確認するとよいでしょう。

スマホで視聴できるレコーダーを使う

HDDレコーダーやブルーレイ/DVDレコーダーには、外出先などからでも、スマホで番組のリアルタイム放送を視聴したり、録画した番組を再生したりできる機能を搭載している機種があります。この場合、テレビ電波をレコーダーが受信し、ネットワークを介してスマホでテレビ番組を視聴するといった方法がほとんどです。

すでに利用しているレコーダーがある場合は、スマホでの番組視聴に対応しているかを、説明書やメーカー公式サイトなどで確認してみるとよいでしょう。

Android ユーザーが語る。Android をもっと便利に活用する方法 動画はこちら。

スマホのワンセグ視聴ではデータ通信量を消費しない

ワンセグを受信すると、スマホのデータ通信量が消費されると思われがちですが、そうではないようです。なぜなら、ワンセグは「放送波」であり、データ通信は利用しないからです。

ただし、番組表の取得やデータ放送における双方向サービスなどを利用する際は、データ通信を使うため料金が発生しますので注意しましょう。

スマホのワンセグ視聴ではデータ通信量を消費しない

スマホでワンセグ以外のテレビを見る場合はデータ通信量に注意

スマホでワンセグではなく、アプリなどでテレビを視聴する場合はデータ通信が必要になります。そのため、外出先などで利用しすぎると通信プランのパケット上限に達してしまう恐れもあります。画質を落としてデータ通信量を節約するという方法もありますが、データ通信量の消費が気になる場合はワンセグを使う方がよいでしょう。

スマホでワンセグ以外のテレビを見る場合はデータ通信量に注意

Android スマホのワンセグ感度が悪い場合の対策

家の中などでワンセグの受信感度を改善したいときには、ワンセグのアンテナを設置すると効果があるかもしれません。アンテナを購入してテレビプラグに差し込むなどの方法で利用できるものもあります。

遮蔽物が少ない場所にアンテナを設置することで、比較的安定した受信感度でワンセグを楽しめるようになるでしょう。

※利用方法は、アンテナの製品仕様によって異なる場合があります。

Android スマホのワンセグ感度が悪い場合の対策

Android スマホでワンセグなどのテレビを楽しもう

スマホでテレビを視聴したい方は、スマホを購入する際、ワンセグやフルセグ対応の機種を選定してはいかがでしょうか。また、ワンセグやフルセグに対応していなくても、外付けのテレビチューナーを使うことでテレビを視聴できるでしょう。

近年では、見逃し配信などの機能を持つテレビアプリや、スマホと連携できるレコーダーの登場などで、スマホにワンセグ機能が搭載されていなくても、テレビを視聴する方法が増えてきています。しかし、なかにはスマホのデータ通信量を消費するものもあるため、データ通信量を節約したい方はワンセグを使ったほうがよいかもしれません。スマホでワンセグを見る際には、ご自身の条件や環境に適した方法を選びましょう。

Android スマホでワンセグなどのテレビを楽しもう

※本記事で紹介した内容は、一部ご利用になれないデバイスなどもあります。本製品またはその一部の機能などを利用できるかどうかは OEM およびデバイス メーカーによって異なります。

前の記事

Android スマホに直接挿せる!USBメモリを選ぶ際のポイントと注意点

Android スマホに直接挿せる!USBメモリを選ぶ際のポイントと注意点

アクセサリ 2021.12.13

次の記事

Android スマホをテレビに接続しよう!その用途やメリット・デメリットを確認

Android スマホをテレビに接続しよう!その用途やメリット・デメリットを確認

Androidの使い方 2021.12.13