ノイズ キャンセリングとは
ノイズ キャンセリングは、文字通り「ノイズ(周囲の雑音)」を「キャンセル(打ち消して低減)」させる機能です。これにより、イヤホンやヘッドホンからの音声を聞こえやすくします。
たとえば、騒音が大きい場所で音楽や音声を聞きたいときや、周囲の音を気にせず仕事や勉強に集中したいときなどに利用できます。また、外部のノイズが遮断されるため、イヤホンやヘッドホンの音量を抑えることもできるでしょう。
ノイズ キャンセリングの種類と仕組み
ノイズ キャンセリングの仕組みには、周囲のノイズを遮断する技術が異なる 2 つの種類があります。
大まかには、イヤーキャップなどで耳の隙間を塞ぐ PNC(パッシブ ノイズ キャンセリング)と、デジタル処理でノイズを打ち消す ANC(アクティブ ノイズ キャンセリング)という方法です。それぞれの違いをみていきましょう。
PNC(パッシブ ノイズ キャンセリング)
PNC は、物理的にノイズを低減させるノイズ キャンセリング技術です。具体的には、イヤホンのイヤーピースやヘッドホンのイヤーパッドの素材や構造を工夫することで耳の隙間を塞ぎ、周りのノイズを遮断します。つまり、耳栓のように物理的な「遮音性」を利用したノイズ キャンセリングの仕組みといえます。
PNC では低域のノイズは遮断しづらく、中域から高域のノイズを遮断しやすい傾向にあります。また、着け心地という点で好みが分かれますが、リーズナブルなものだといえます。
ANC(アクティブ ノイズ キャンセリング)
ANC は、デジタル信号処理によって消したい音を音で打ち消す技術です。具体的には、ノイズの波形と逆位相の波形を電気回路で作り出し、ノイズの波形にぶつけて相殺します。これにより、ノイズが打ち消されるという仕組みです。
ANCは、一般的に高価格でバッテリーを消耗しますが、遮音性が高いというメリットがあります。
PNC と ANC を比べると、PNC は物理的な遮音性を利用した受け身のノイズ キャンセリングであることに対し、ANC は自ら音を作り出して打ち消す積極的なノイズ キャンセリングといえます。
イヤホンやヘッドホンに搭載されているノイズ キャンセリング機能が PNC なのか ANC なのかを確認しておくと、より効果的にノイズ キャンセリングのメリットを得られるでしょう。
ノイズ キャンセリングのメリット
それでは、ノイズ キャンセリングの具体的なメリットをみていきましょう。
大きく分けて 2 つのメリットが考えられます。一つは、イヤホンやヘッドホンから出る音を、周囲のノイズに邪魔されずに聞けることです。たとえば、カフェや交通機関などの騒音が大きい場所で動画の音声や音楽などを聴く際に、ノイズ キャンセリング機能を使うと音楽が聴きやすくなるでしょう。
もう一つは、集中したいときに周囲の音を遮断できることです。動画の音声や音楽などを聴くとき以外でも、仕事や勉強に集中したいときに活用できるのではないでしょうか。
音楽好きはこちらもチェック!Android ユーザーが Android スマホの魅力を語る動画はこちら。
ノイズ キャンセリングを上手に利用して音を聞きやすくしよう
ノイズ キャンセリングには、PNC と ANC の 2 つの技術があります。双方共に周囲のノイズを低減させる機能ですが、物理的な遮音性を使う方法とデジタル信号処理を使う方法に分かれますので、利用する環境に合わせて選ぶことが大切です。それぞれの特徴を把握して、自身が利用するシーンに適したノイズ キャンセリングを選びましょう。
※本記事で紹介した内容は、Android のバージョンや機種によって異なる場合があります。
※本記事で紹介した内容は、執筆時(2022 年 8 月)のものです。
▼関連記事