通知ドット(通知バッジ)はアプリアイコンの右上にある丸い点や数字! 仕組みや非表示にする方法を紹介
通知ドット(通知バッジ)はアプリアイコンの右上にある丸い点や数字! 仕組みや非表示にする方法を紹介

通知ドット(通知バッジ)はアプリアイコンの右上にある丸い点や数字! 仕組みや非表示にする方法を紹介

2024.01.30

通知ドット(通知バッジ)はアプリアイコンの右上にある丸い点や数字! 仕組みや非表示にする方法を紹介

Android スマホを使っていると、ホーム画面のアプリアイコンの右上に、丸い点や数字がついていることがあります。通知ドット(通知バッジ)と呼ばれるこの点は、アプリに最新の情報が届いたことを知らせてくれる、スマホの便利機能の一つです。本記事では、通知ドットの基本的な概要を紹介するほか、どんなときに通知ドットの表示が消えるのか、どうすればドットの表示 / 非表示が切り替えられるのか、などを取り上げます。通知ドットの表示が消えずにお困りの方は参考にしてみてください。

Android スマホの通知ドットとは?

通知ドット(通知バッジ)とは、ホーム画面上のアプリアイコンの右上に付く丸い点のことで、アプリからの最新情報や更新情報を知らせる通知機能の一つです。ホーム画面を見るだけで、通知が届いたアプリをひと目で見つけることができます。

スマホの機種や利用中のアプリによっては、通知ドットに新着通知の件数を表す数字が表示される場合があります。また、ホーム画面をカスタマイズできるランチャー アプリを Google Play ストアからインストールして使用することで、通知件数を表示させることもできます。

Android スマホの通知ドットとは?

どんなときに通知ドットが消える?

アプリに通知が届くと表示される通知ドットですが、どのような場合に消えるのでしょうか。ここでは、通知ドットが消える設定や条件を 5 つ紹介します。

※ここで紹介する方法は、Android のバージョンや機種によって異なる場合があります。

どんなときに通知ドットが消える?

通知ドットをオフにして非表示にしたとき

通知ドットがすべて不要、あるいは特定のアプリでは不要という場合は、設定アプリから手動でオフにして非表示にすることができます。その後はアプリに新着通知が届いても、通知ドットが表示されることはありません。

通知ドットの表示設定のオン / オフを切り替える手順は、後ほど解説します。

通知内容を確認・完了したとき

通知ドットは、基本的に未確認の新着情報があることを知らせる機能です。そのため、アプリを開いて通知内容を確認したり、アプリのタスクを完了したりすれば、通知ドットは消えます。

予定が終了したとき

アプリによっては、起動して通知内容を閲覧しただけでは通知ドットが消えないものもあります。たとえば Google カレンダー アプリの場合、カレンダーに追加した予定の開始時刻から終了時刻まで、アプリのアイコンに通知ドットが表示され続け、終了時刻になると自動で消えます。

通知エリアで通知を削除したとき

アプリを開かなくても、通知エリアから簡単に通知内容を知ることができます。そこから手動で通知を削除すると、通知ドットの表示も消えます。

  1. スマホを画面上部から下にスワイプして通知を表示させます

通知を表示させる画面

  1. 通知を左右どちらかにスワイプするか、一番下の [すべて消去] をタップすると、通知が消えて通知ドットも消えます

通知を右にスワイプする画面

また、ロック画面上に通知を表示する設定にしている場合、そこから同様の操作が可能です。

ホーム画面で通知を削除したとき

通知はホーム画面でも確認することができます。ここで通知を手動で削除した場合でも、通知ドットは消えます。

  1. ホーム画面で通知ドットの付いたアプリのアイコンを長押しします

アプリアイコンから通知を表示させる画面

  1. [通知] を左右どちらかにスワイプして削除すると、通知ドットも消えます

アプリアイコンの通知パネルを右にスワイプする画面

通知ドットの表示 / 非表示を切り替える方法

Android スマホの初期設定では、通知ドットが表示される設定になっています。新着情報が届いても通知ドットを表示させたくないという場合は、設定アプリから、全アプリ一括またはアプリ別に表示 / 非表示を切り替えることが可能です。

ここでは、通知ドットの表示と非表示を切り替える方法を 2 つ紹介します。

通知ドットの表示 / 非表示を切り替える方法

全アプリの表示 / 非表示を一括で切り替える

通知機能のあるすべてのアプリで、通知ドットの表示 / 非表示を切り替える手順は次のとおりです。

  1. スマホの設定アプリを開きます
  2. [通知] をタップします
  3. [アプリアイコン上の通知ドット] をオンまたはオフにします

アプリを指定して個別に非表示にする

指定したアプリのみ通知ドットを非表示にすることも可能です。ここでは Chrome アプリを例に、通知ドットを非表示に切り替える方法を紹介します。

  1. スマホの設定アプリを開きます
  2. [通知] をタップします
  3. [アプリの設定] あるいは [アプリの通知] をタップします
  4. [新しい順] → [すべてのアプリ] を選択します
  5. [Chrome] をタップします
  6. [Chrome のすべての通知] を下にスクロールし、[通知ドットを許可] をオフにします

[通知ドットを許可] をオフにする画面

重要な通知を見逃さないために、通知ドットを上手に活用しよう

Android スマホの通知ドットは、アプリアイコンの右上に付く丸い点のことで、アプリに新着情報などが届いたことを知らせてくれる機能です。通知内容を確認すると通知ドットは消えるため、未確認の情報を把握しやすいでしょう。

また、通知ドットの表示 / 非表示は、必要に応じて全アプリ一括またはアプリごとに切り替えられます。使用頻度が高くないアプリの通知ドットを非表示にしておけば、ホーム画面から必要な通知を見つけやすくなるでしょう。

重要な通知を見逃さないためにも、通知ドットの設定を上手に活用してみてはいかがでしょうか。

※本記事で紹介した内容は、Android のバージョンや機種によって異なる場合があります。

※本記事は、2023 年 11 月時点に Google Pixel 6(Android 13)で検証しました。

参考:

前の記事

Google フォトでオリジナルのアルバムを作成して写真を整理しよう

Google フォトでオリジナルのアルバムを作成して写真を整理しよう

Google サービス 2024.01.30

次の記事

Android スマホにダウンロードしたファイルの保存場所は? 探し方や管理アプリを紹介

Android スマホにダウンロードしたファイルの保存場所は? 探し方や管理アプリを紹介

Androidの使い方 2024.01.30