Google カレンダーとは?
Google カレンダーは、Google が提供しているカレンダーアプリです。パソコンではもちろん、スマホアプリからも利用することができるため、プライベートから仕事まで、シーンを問わず幅広い場面で予定を管理できます。
Google カレンダーの大きな特徴として、ご自身の予定を他の人と共有できる点があります。これにより、家族や友人、同僚などとの予定の調整や把握を手軽にできます。メールや電話での予定の調整とは違い、アプリ上で予定を共有できることは Google カレンダーの大きな魅力といえるでしょう。
Google カレンダーの共有方法
ここでは、Google カレンダーの共有方法を解説します。
個別の予定に特定の人を招待する
Google カレンダー上で予定を共有する方法として手軽なのは、個別の予定に他の人を招待する方法です。
たとえば、ご自身のカレンダーに食事会の予定を作成した場合、Gmail アドレスを通じて特定の人を招待すれば、予定を共有できます。
パソコンと同様に、スマホアプリでも、この機能を通じて招待できます。ここでは、スマホアプリを通じて招待する場合の操作手順について解説します。
- Google カレンダー アプリからゲストを招待する [予定] を開きます
- 編集アイコン(鉛筆マーク)をタップします
- [ユーザーを追加] をタップします
- 招待するユーザーのメールアドレスまたはユーザー名を入力します
- [完了] をタップします
- [保存] をタップします
予定に人を招待する際には相手のメールアドレス宛に「招待メール」を送信でき、相手の確認漏れなどを防ぐのに役立ちます。
他のユーザーと特定のカレンダーを共有する
個別の予定だけでなく、任意のユーザーとカレンダーを共有したい場合には、パソコンから操作できます。設定する際は、以下のヘルプページを参照してください。
他のユーザーとカレンダーを共有する - Google カレンダー ヘルプ
なお、この機能はパソコンからのみ利用可能なため、スマホからの設定ができない点に注意しましょう。
Google カレンダーを使った感想はこちらもチェック。Android の魅力を Android ユーザーが動画で紹介。
Google ファミリー カレンダーとは?
ファミリー カレンダーとは、Google のファミリー メンバー機能を活用して、Google カレンダー上でファミリー メンバーに共通のカレンダーを作成できる機能です。ファミリー カレンダーの予定はメンバー全員と共有されるため、家族との予定を調整・管理したい場合に最適といえます。
ここでは、ファミリー カレンダーの概要やメリット、注意点を説明します。
ファミリー カレンダーを利用するメリット
Google ファミリー カレンダーでは、最大 6 名でカレンダーを共有できます。また、メンバーの誰かが予定を作成すると、グループ全員のカレンダーにスケジュールが共有されます。
具体的なメリットは、ファミリー カレンダーを使うと家族との予定の調整が簡単になることでしょう。予定の調整に必要な連絡時間の短縮も期待できます。
その他のメリットとして、次の 3 点も挙げられます。
- メンバーの誰もが予定を作成・編集できる
- メンバーが予定を作成すると全員に通知が届くように設定できる
- 個人のカレンダーと分けて表示できるため、ダブルブッキングなどの事故を防止できる
なお、ファミリー カレンダーの通知設定の詳しい手順は、次のヘルプページを参照してください。
ファミリー カレンダーを利用するうえでの注意点
グループからメンバーの誰かが退会したり、管理者がメンバーを削除したりすると、そのユーザーはファミリー カレンダーへアクセスできなくなります。そのため、再びファミリー カレンダーを共有するには、管理者から再度招待をしてもらう必要があります。
また、ファミリー グループの上限人数を超えてメンバーを追加できませんが、メンバー外の人を個別の予定へ招待することは可能です。
ファミリー カレンダーの共有方法
ここでは、ファミリー カレンダーでメンバーと予定を共有する方法を解説します。ファミリー カレンダーを利用する場合、まずは Google 上でファミリー グループを作成する必要があります。Google のファミリー グループは、こちらを参考に作成してください。
ファミリー グループの作成が完了したら、ファミリー カレンダーの設定を行いましょう。
- カレンダー アプリ右下の作成アイコン(+)をタップします
- [予定] をタップします
- 「タイトルを追加」の下にある [予定] をタップ後、[ファミリー カレンダー] を選択します
- 詳細を記入します(外部ユーザーも招待可能です)
- [保存] をタップします
知っておくと便利な Google カレンダーの機能とは
共有機能が便利な Google カレンダーですが、その他の機能も組み合わせることで、さらに活用の幅が広がります。ここでは、知っておくと便利な Google カレンダーの機能や、その活用方法を解説します。
予定と一緒に資料を添付できる
Google カレンダーでは、カレンダー上の予定に資料などを添付できます。オンライン会議でも出席者に会議資料を簡単に共有できるため便利です。
オフィスシーンで利用するだけでなく、友人や知人との食事会では会場までの案内図を共有できますし、PTA や地域の会合でも前回までの議事録や今回の議題を出席者に簡単にシェアできます。
転職などのカジュアル面談のスケジュールに会社概要や案内資料を添付し、応募者にあらかじめ読んでもらうこともあるようです。
定期的に繰り返す予定は「繰り返し」機能で簡単に共有
Google カレンダーには予定を「繰り返し」設定する機能があります。この繰り返し機能の間隔は、[毎日] [毎週] [毎月] [毎年] [カスタム] から選択することが可能です。また、[カスタム] では [2 週間ごとの月曜日] など細かな設定を行えます。ファミリー カレンダーの予定も繰り返し設定できるため、家族での食事会やごみ捨ての分担など、一定間隔で繰り返す予定にも適用できます。
オンライン会議をカレンダー上から設定できる
オンライン会議に便利な Google Meet ですが、カレンダーの予定からでも設定できます。一度設定してしまえば、予定を共有している人もカレンダーから Google Meet へアクセスできるため、メールでの周知やリマインドの手間を省けます。
職場のオンライン会議の設定にも便利ですが、プライベートでもオンライン帰省の日程決めやオンライン読書会などのイベント設定にも活用できます。
スケジュール上でイベントの開催場所を指定できる
食事会や打ち合わせなど、オフラインのイベントで特定の場所に行く場合には、あらかじめ Google カレンダー上で開催場所を設定しておくと便利です。予定を共有している相手にも開催場所が分かるため、「直前になって場所が分からない」などのありがちなトラブルの予防にもなります。
Google カレンダーを活用してスケジュールの調整時間を短縮しよう
Google カレンダーでの予定の共有方法や、ファミリー カレンダーの活用方法について解説しました。
Google カレンダーでは、カレンダーからゲストを招待して予定を共有するか、ファミリー カレンダーを活用してメンバー内で予定を共有できます。
面倒だった仕事やプライベートでの予定の調整も、Google カレンダーを活用することでより簡単になります。ぜひ、Google カレンダーの共有機能を活用してください。
※本記事で紹介した内容は、Android のバージョンや機種によって異なる場合があります。
※本記事で紹介した内容は、執筆時(2022 年 8 月)のものです。
▼関連記事
「Google カレンダー」ならここまでできる!スケジュール管理からスキマ時間の活用まで|スマホアプリ特集 Vol. 4