スマホの画面をモニターに映して大画面で楽しもう
スマホの画面をモニターに映して大画面で楽しもう

スマホの画面をモニターに映して大画面で楽しもう

2022.05.16

スマホの画面をモニターに映して大画面で楽しもう

スマホを外部モニターに接続して、スマホのスクリーンに流れている映像や音声をそのままモニターに表示できることをご存知でしょうか? スマホを大画面のモニターに繋げば、スマホの操作性はそのままで迫力のある映像や音楽を楽しめるでしょう。本記事ではスマホの映像やゲームを大画面に映すための設定をご紹介します。

スマホの映像を大画面で楽しむ

スマホを使って自分で撮影した動画や写真を大画面でみたいと思ったことはありませんか?スマホとテレビやモニターを繋げば、スマホのスクリーンに表示されているものをそのままモニターに表示できます。写真や動画だけではなく、スマホでのゲームプレイ画面を大人数で楽しむことが可能です。また、スマホのタッチ スクリーンで操作ができるので、テレビのリモコンよりも利便性が高いでしょう。そのほかにも、対応したアプリがあればスマホに保存してある音楽や、音楽配信サービスの曲をテレビのスピーカーで流すこともできます。

スマホの映像を大画面で楽しむ

スマホの画面を無線でモニターに映す手順

スマホの映像を外部モニターで流すことをミラーリングといいます。ミラーリングをする方法には無線と有線があります。無線でのミラーリングを設定すれば、いちいちケーブルを繋いだりする必要はありません。ケーブルの長さに煩わされることもなく、好きなときにすぐモニターにスマホの映像を映すことができます。ここではスマホとモニターを、無線で接続する方法を解説します。

スマホの画面を無線でモニターに映す手順

キャスト デバイスを用意する

スマホの画面を無線でミラーリングするには、モニターとスマホを繋げるためのキャスト デバイスが必要です。Google が提供しているキャスト デバイスは Chromecast です。Chromecast は Google ストアで販売しています。ここでは Chromecast を使ってスマホの画面をミラーリングする手順を説明します。

ミラーリングする

Chromecast を接続するにはテレビ、またはモニターに HDMI 端子が必要です。また、Wi-Fi 環境も必要なのであわせてご確認ください。

  1. Chromecast デバイスと、同梱されている USB 電源ケーブルを接続します。
  2. テレビ、またはモニターの HDMI 端子に Chromecast を接続し、コンセントに先程接続した USB 電源ケーブルを繋げます。
  3. モニターに Chromecast の開始画面が表示されます。そのとき表示されている Chromecast のデバイス番号は控えておいてください。
  4. スマホに Google Home アプリをダウンロードします。
  5. Bluetooth がオンであることを確認して、Google Home アプリを開き、メッセージの指示に従い操作します。
  6. アプリでデバイスの検索が行われたら、先程控えた、開始画面と同じ番号のデバイスを選択します。
  7. WI-Fi ネットワークの選択画面が表示されたら、スマホで使用しているものと同じ Wi-Fi ネットワークに Chromecast が接続されているか確認します。
  8. モニターに「あと少しで完了です」と表示されたあとに、背景画像、時刻、デバイスの名前が表示されたらセットアップは完了です。

スマホの画面を有線でモニターに映すべきシーンと手順

ここでは有線でミラーリングする手順を解説します。

スマホの画面を有線でモニターに映すべきシーンと手順

ゲームなど高速接続が必要なときは有線でミラーリングを

普段映像や音楽をミラーリングする際には無線接続でも基本的に問題はありません。しかし、ゲームや e スポーツをプレイするときなどは、画面タッチの際のタイムラグが気になるかもしれません。動作や音の遅延は、アクションゲームや音楽ゲームでは致命的です。遅延を軽減させるのであれば、有線接続を検討しましょう。有線でのミラーリングは通信が安定していて、フリーズやラグ、音声のずれも少なくなります。

スマホの画面を有線でモニターに映す方法

スマホをモニターに有線で接続するには、ケーブルをモニターの HDMI 端子に繋げるための専用ケーブルが必要です。あるいはスマホに付属しているケーブルを HDMI 端子に変換する変換アダプターが必要です。スマホの端子を確認して、対応するケーブルまたは変換アダプターを用意しましょう。

ケーブルや変換アダプターを用意できたら、ケーブルや変換アダプターをスマホに接続したうえでモニターの HDMI 端子に繋げます。これでモニターとスマホの接続手順は完了です。

Android ユーザーが語る。Android をもっと便利に活用する方法 動画はこちら。

スマホをモニターに接続してエラーが出たら?

ここではミラーリング時のエラーの解決法を解説します。

スマホをモニターに接続してエラーが出たら?

Google Home アプリでキャスト デバイスが表示されない

セットアップ中に問題が発生する場合、インターネット接続に問題があることがあります。インターネット接続に関するトラブルの解消手順は以下のとおりです。

  1. スマホを Chromecast から 4~6 m 以内に置きます。
  2. LED ライトが白く点滅しているかを確認します。
    白い LED ライトが点滅していない場合は、一度 Chromecast の電源をオフにしてから再度オンにしてください。ここまでで問題が解決しない場合、以下の手順をお試しください。
  3. テレビに「セットアップが必要です」というメッセージが表示されていることを確認してください。
  4. セットアップ手順に従い、Wi-Fi ネットワーク選択画面を確認してください。
  5. Wi-Fi ネットワーク選択画面で、自宅の Wi-Fi が認識されていること、および圏外ではないことを確認してください。問題がなければ、スマホで選択されているものと同じ Wi-Fi ネットワークを選択してください。
    まだ問題が解決しない場合、以下の手順をお試しください。
  6. Google Home アプリを完全に閉じてから再起動してください。
  7. セットアップに使用しているスマホの Wi-Fi をオフにしてから Google Home のアプリを再起動してください。
  8. 別のデバイスを使って Chromecast デバイスのセットアップができるかを確認してください。

上記を試しても問題が解決しない場合は Chromecast を初期状態にリセットする方法があります。詳しくはこちらをご覧ください。

Chromecast が Wi-Fi に接続しない

Wi-Fi の接続が切断されたり、Wi-Fi の名前やパスワード、サービス プロバイダを変更したりした場合、Chromecast デバイスをもう一度セットアップする必要があります。Google Home アプリを開いて、左上の追加アイコンから、[デバイスのセットアップ] を選択してください。[新しいデバイス] をタップしてセットアップを完了します。

スマホを大画面に繋いで迫力のある映像を楽しもう

スマホはパーソナルなデバイスですが、スマホを使っていると誰かと一緒に見たくなるような映像や画像が出てくることがあるでしょう。それでも、同じスマホの画面で楽しめるのはせいぜい 2 人か 3 人くらいです。しかし、スマホのスクリーンを大画面のモニターに映し出すことができれば、大人数で楽しむことができます。スマホに入っている音楽をモニターのスピーカーで楽しむことも可能です。自分で撮った映像や、お気に入りの映像を迫力のある大画面で楽しむこともできます。スマホをモニターに繋げれば、映像や音楽の楽しみ方の幅が大きく広がるでしょう。ぜひ活用して楽しんでください。

※本記事で紹介した内容は、一部ご利用になれないデバイスなどもあります。本製品またはその一部の機能などを利用できるかどうかは OEM およびデバイス メーカーによって異なります。

前の記事

Wi-Fi のパスワードを忘れた場合の確認方法や対処方法

Wi-Fi のパスワードを忘れた場合の確認方法や対処方法

ネットワーク 2022.05.16

次の記事

シニアもスマホを使っている? その普及状況からシニア向けスマホの特徴や注意点について

シニアもスマホを使っている? その普及状況からシニア向けスマホの特徴や注意点について

スマートフォン 2022.05.16